宝塚歌劇団の専科で特別顧問をしている、轟悠(とどろきゆう)さん。
2021年10月に退団することを発表しました。
男役として活躍しており、ファンからも大人気です。
そんな轟悠さんの実家はお金持ちとの噂があります。結婚や年齢、本名についてもお伝えしていきます。
それでは、ご覧ください!
どうぞ!
轟悠の実家はお金持ち?
轟悠さんの実家がお金持ちとの噂があったので、調査してみました。
タカラジェンヌの方は、家庭が裕福というのは有名な話ですよね。
轟悠さんの出身地は、熊本県人吉市になります。
実家は「人吉新聞」という地元では有名な新聞社のようです。
昭和33年9月15日に創刊を始めています。初代社長は石蔵正次さんになります。
現在の代表取締役社長は石蔵尚之さんで、専務取締役は石藏宗久さんなので家族経営のようですね。
轟悠さんには弟さんが2人いますので、社長と専務は弟さんの可能性がありますね。
轟悠さんの実家は新聞社を経営していますので、やはりお金持ちだと思われます。
幼少期の頃は、絵画と日本舞踊を習っていたみたいです。
一般の家庭では、なかなか考えにくいですよね。
タカラジェンヌの方々が、実家が裕福という噂は本当だったように感じます。
轟悠は結婚してる?
宝塚専科スター轟悠が10月に退団 85年に入団(日刊スポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/LciBE90Ijb
— タカラヅカ歌劇ポータル@宝塚歌劇・宝塚OG情報を発信中 (@zukazuka_info) March 17, 2021
轟悠さんが現在、結婚しているとの情報はありませんでした。
その理由としてはご存知の方も多いと思いますが、宝塚歌劇団は未婚の女性で形成されています。
結婚するには、退団という選択肢を取らなければいけません。
星蘭ひとみさんも退団され、トヨタ自動車の社長の息子である豊田大輔さんと結婚を発表していました。

轟悠さんも、もしかすると退団会見の時に結婚を発表するのかもしれませんね。
関連記事!
轟悠の年齢は?
轟悠さんの生年月日を調べてみると、8月11日とだけ記載されていました。
1985年に71期生として入団しています。中学を卒業してから宝塚音楽学校に合格されていますので、入団した時の年齢は18歳であると考えられます。
この事から現在の年齢は52歳前後ではないでしょうか。
見た目からは想像できないですよね。
71期生にはトップスターと呼ばれている方が多くいます。
- 稔 幸
- 真琴つばさ
- 愛華みれ
- 鮎ゆうき
みなさん有名な方ばかりですね。
すでに退団されていますが、ファンからもとても愛されていました。
轟悠さんは、入団時は月組に所属していましたが3年後の1988年には雪組に異動されています。
1997年には雪組のトップスターになり、その後2002年に専科に異動となっているみたいですね。
轟悠の本名は?
宝塚・専科の轟悠さん退団へ 30年余り主演のベテランhttps://t.co/vbcaQLNuzP
宝塚歌劇団の元雪組トップスターで専科の轟悠さんが10月1日付で退団します。1985年に初舞台を踏んだ71期生。「風と共に去りぬ」のレット・バトラーなどに主演。渋みのある味わい深い演技で魅了しました。 pic.twitter.com/mVPo4weym7
— 朝日新聞デジタル (@asahicom) March 17, 2021
轟悠さんの本名は、石蔵智子(いしくら ともこ)であると言われています。確実な情報ではないので「ともこ」の漢字が正しいかどうかも判明していません。
冒頭でお伝えしましたが、実家が「人吉新聞」という事で初代社長の石蔵正次さんと苗字も一致しています。
轟悠さんの芸名の由来については、栴檀轟の滝(せんだんとどろのたき)という滝の名前のようです。
この滝は出身地の熊本県にあり、日本の滝百選にも選ばれています。
出典元:熊本県公式観光サイト
栴檀轟の滝は高さが70メートルあり、かなり迫力があります。
昔は、滝の周辺にせんだんの木があったそうで現在の名称になったようです。
所在地→熊本県八代市泉町柿迫
まとめ
今回は、轟悠さんの実家はお金持ちで結婚してる?年齢や本名についてお伝えしてきました。
実家が「人吉新聞」という新聞社を経営しているようなので、お金持ちのイメージがします。
退団を発表されたようですが、SNSでは結婚するのではないかとの声も聞こえてきていました。
今後の動向が気になりますよね。
それでは、この辺で!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント