【スケボー解説】瀬尻稜のプロフィールは?年収やスポンサーもチェック!

「東京オリンピック2020」から初採用となったスケートボード競技。堀米雄斗選手が見事に金メダルを獲得しました。

スケートボード競技中継の解説をしていた瀬尻稜さんは、みなさんご存知でしょうか?NHK倉田大誠アナウンサーとの掛け合いが面白いと話題になっています。

スケートボードを知らない人でも分かりやすくて、見ていてとても楽しいといった声が多く聞こえてきていました。

今回はスケートボード解説をしていた瀬尻稜さんについてお伝えしていきます。プロフィールや年収、スポンサーなど気になる事が多いですよね?

それでは、ご覧ください!

どうぞ!

目次

【スケボー解説】瀬尻稜のプロフィールは?

「東京オリンピック2020」でスケートボード解説をしていた瀬尻稜さんは一体どのような人物なのでしょうか?プロフィールを見ていきましょう。

  • 名前:瀬尻稜(せじりりょう)
  • 出身地:東京都
  • 生年月日:1996年12月11日
  • 年齢:24歳(2021年7月現在)
  • 身長:177センチ
  • 体重:68kg
  • 所属チーム:ムラサキスポーツ

瀬尻稜さんはプロのスケートボード選手です。5歳からスケートボードを始めており、大会に出たのは小学校1年生の時になります。

父親から大きい大会があるから出てみればっと言われたのがきっかけのようですね。当時は自分よりも年上の選手ばかりで、瀬尻稜さんが一番年下でした。

8歳の時にAJSAの全日本アマチュア選手権で優勝しており、2006年にはプロに昇格しています。

【スケボー解説】瀬尻稜の年収は?

瀬尻稜さんもプロのスケートボード選手とあって、年収が気になりますよね?収入の多くは大会の賞金とスポンサー契約の2つが大きく年収に関わってきます。

トップ選手になると年収は数十億円とも言われており、とても夢がありますよね。

「東京オリンピック2020」で金メダルを獲得した堀米雄斗選手は、20代という若さでアメリカにマイホームを持つなどかなり稼いでいる事が分かると思います。

堀米雄斗(スケボー)のデッキサイズやセットアップは?家や年収がヤバい!

瀬尻稜さんの年収については公開されていませんが、おそらく数百万〜数千万はあると予測できます。

【スケボー解説】瀬尻稜のスポンサーは?

瀬尻稜さんのスポンサーについて調査してみました。所属チームはムラサキスポーツですが、その他にも多くのスポンサーがいるようですね。

  • Murasaki Sports
  • Red Bull
  • ELEMENT
  • RVCA
  • Emerica
  • OAKLEY
  • NINJA
  • DAKINE
  • autobahn wheel
  • Skullcandy
  • BRO STYLE
  • Skate Sauce WAX ​​Co.

みなさんも聞いた事があるとは思いますが、「レッドブルー」や「オークリー」など大手企業の名前もあります。

瀬尻稜さんには多くのスポンサーがついているのが分かりますよね。

 

その他にもCM出演もしています。

YouTube動画!

CMに出演するとあって瀬尻稜さんはプロのスケートボード選手として認められている証拠ですよね。

まとめ

スケボー解説で話題になっている、瀬尻稜さんのプロフィール、年収やスポンサーについてお伝えしてきました。

金メダルを獲得した堀米雄斗選手も注目されていますが、瀬尻稜さんの解説も面白くて見応えがありました。

これから日本のスケートボード界を引っ張っていく存在になるでしょう。

それでは、この辺で!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

このブログで使用しているテーマ:SWELL

この記事を書いた人

話題のトレンドから飛行機情報まで様々なジャンルを発信していきます!

Youtubeのアカウントもあるので以下からぜひご覧ください!日々、動画はアップしていく予定ですのでぜひコメントお願いします^^

コメント

コメントする

目次