世田谷ベースのグッズは高いの?店舗で販売されている?

テレビ番組「所さんの世田谷ベース」は人気も高く面白いですよね!

所ジョージさんの遊び心満開の番組となっていて、視聴者を楽しませてくれます。

企画や台本もなく、所ジョージさんのアドリブで進行されているようで驚きですよね。

 

今回は、世田谷ベースのグッズの値段は高いのか?安いのか?を調査してみました!

また店舗で販売されているのかもチェックしてみました。

それでは、ご覧ください!

どうぞ!

目次

世田谷ベースのグッズは高いの?

世田谷ベースのグッズの値段は高いのか?安いのか?についてお伝えしていきます。

トレーナーやキャップ、スニーカーの合計3つのグッズについて見ていきましょう!

*注意:全ての商品の値段は2022年2月27日に調査したものになります。最新の情報は公式サイトをご覧になってください。

世田谷ベースのグッズ【トレーナー】

まずは、トレーナーから見ていきましょう。


出典元:https://twitter.com/97ch_official/status/1445686361760022554?s=20&t=6m0jYLoTthWKkPlsK3mTAA

大人気キャラクター「ヒヨエル」がプリントされています。

  • 商品名:ヒヨエルゴキウサギ スウェット
  • 値段:10,890円(税込)

スウェットの値段は約1万円となっています。

特別にめちゃめちゃ高いという印象は受けませんでした。有名ブランドのスウェットと比べてみてもどちらかといえば購入しやすい値段のように感じました。

あわせて読みたい
世田谷ベースの騒音や苦情は大丈夫?広さや場所についてチェック! 所ジョージさんが、事務所兼遊び場として使用している「世田谷ベース」。 たびたびテレビなどで紹介されており、話題になっています。 お宝がたくさんありそうな雰囲気...

世田谷ベースのグッズ【キャップ】

2つ目はキャップになります。


出典元:https://twitter.com/97ch_official/status/1445686361760022554?s=20&t=6m0jYLoTthWKkPlsK3mTAA

こちらは「ヒヨエル」の農業用キャップになります。ツバが短いのが特徴的ですね。

  • 商品名:ヒヨエル ショートブリムキャップ
  • 値段:3,960円(税込)

こちらのキャップも比較的リーズナブルなお値段になっています。

後ろはスナップバックになっているので、調節が出来ます。

世田谷ベースのグッズ【スニーカー】

最後はスニーカーになります。


出典元:https://twitter.com/97ch_official/status/1445686361760022554?s=20&t=6m0jYLoTthWKkPlsK3mTAA

所ジョージさんが毎日履いている世田谷ベース・オリジナルの97chシューズになります。

  • 商品名:97CHANNEL ベルクロスニーカー
  • 値段:12,980円(税込)

こちらのスニーカーは世田谷ベースのこだわりが存分に詰まっている商品になります。

デザインもカッコいいですよね!

 

トレーナー・キャップ・スニーカーの3点のグッズをご紹介してきました。

お値段のほうはいかがだったでしょうか?

 

私の意見と致しましては、比較的リーズナブルなお値段で購入しやすいと感じました。

安いとも感じませんが、一般的な相場なのではないでしょうか?

高い!安い!っという感覚は人によってさまざまなので、何とも言えませんよね。

あわせて読みたい
世田谷ベースは見学できるの?一般人が訪問する事は可能なのか? 所ジョージさんの趣味や遊び場として、テレビ番組でも紹介されている【世田谷ベース】。 オリジナルのグッズやステッカーなども販売されており、ファンの方も多いのでは...

世田谷ベースのグッズは店舗で販売されている?

世田谷ベースのグッズは店舗で販売されているんでしょうか?

色々と調査してみましたが、そのような情報は見当たりませんでした。

そもそも「世田谷ベース」という店舗が存在していないように思います。(2022年2月27日現在)

おそらく世田谷ベースのグッズを手に入れるためには、通販で購入する方法しかないように感じます。

もしかすると今後、店舗での販売もあるのかもしれませんね。

どうしても通販だと実際のサイズ感だったり、色味が少し違って見えたりします。私も通販で洋服を購入して、少し思っていたのと違うといった経験があります。

そういった事を含めますと通販より、実際に試着をして購入したいという人もいるでしょう。

今後の動向もチェックしていきましょう!

あわせて読みたい
世田谷ベースカラーは何色なの?作り方や調色方法について調査してみた! 所ジョージさんが出演しており、大人気テレビ番組「世田谷ベース」。 番組内で所ジョージさんが使用している通称「世田谷ベースカラー」と言われる、塗料があります。 ...

まとめ

今回は、世田谷ベースのグッズの値段は高いのか?安いのか?また、店舗で販売されているのかについてお伝えしてきました。

実際に、世田谷ベースのグッズの値段を3つ紹介してきました。

いかがだったでしょうか?

私の印象としましては、高くもなく安くもないと感じました。あくまで個人的な意見ですが。

それにしてもトレーナーやキャップのデザインはカッコよかったですね。スニーカーもこだわっている事が見た目ですぐに分かります。

私が購入したくなってきました。

 

店舗については存在していないので、世田谷ベースのグッズを購入するには通販をするしかありません。

グッズに興味がある人は、一度通販サイトをご覧になってみて下さいね。

それでは、この辺で!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

このブログで使用しているテーマ:SWELL

この記事を書いた人

話題のトレンドから飛行機情報まで様々なジャンルを発信していきます!

Youtubeのアカウントもあるので以下からぜひご覧ください!日々、動画はアップしていく予定ですのでぜひコメントお願いします^^

コメント

コメントする

目次