日本全国のオモてなしすぎウマいお店を紹介する大人気テレビ番組「ヒューマングルメンタリーオモウマい店」。
2022年3月1日に放送された、京都のお店【喫茶憩】についてご紹介していきます!
テレビでは喫茶憩の、巨大ぷよぷよオムレツカレーが話題になっていました。口コミや評判、お店の情報についてまとめてみました!
それでは、ご覧ください!
どうぞ!
【オモウマい店】京都にある喫茶憩のオムレツカレーの口コミや評判は?
京都のオモウマい店として紹介されていた【喫茶憩】のオムレツカレーの口コミや評判をチェックしていきましょう!
出典元:https://twitter.com/dryoraydocomon1/status/1498608176354131971?s=20&t=qf6HQv-EiEEv61YV_W83AQ
こちらの商品は「オムレツカレー」になります。
少し写真だと分かりにくいかもしれませんが、かなりボリュームがあります!ご飯の量と同じ大きさのオムレツが乗っかっています。
いやそれ以上かもしれません!
見た目もふわふわで、とても美味しそうですね。
このボリュームでお値段が何と450円というので驚きですよね!

その他にも、オムレツピラフが人気のようです。
出典元:https://twitter.com/WhatisLife1129/status/1498836501383495682?s=20&t=qf6HQv-EiEEv61YV_W83AQ
オムレツピラフもボリュームがあって、美味しそうですよね!
しかもお値段は、500円となっています!
お財布に優しいですね。
ボリュームがあってお値段が安いので嬉しい限りですが、味の方はどうなのでしょうか?
世間の口コミや評判について調査してみました。
- 料理のクオリティが高い
- 見た目も凄い
- 懐かしい味がして美味しかった
- オムレツはフワモコで口当たりが軽かった
- カレーは優しい味がした
ボリュームがあってお値段もリーズナブルで、味も美味しいと言った声が聞こえてきていました。
テレビの放送を見て実際に行って見たいと思っている人も多くいるようですね!
出典元:https://twitter.com/honda_02nh/status/1498631554444443651?s=20&t=qf6HQv-EiEEv61YV_W83AQ
店内も落ち着いた雰囲気で、老若男女問わず入りやすい印象を受けました。
【オモウマい店】京都にある喫茶憩の店舗情報まとめ!
【喫茶憩】の店舗情報について、まとめてみました!
参考にして頂ければ幸いです。
【喫茶憩】場所やアクセス方法は?
【住所】 〒602-8284 京都府京都市上京区亀屋町57−1 西陣ロイヤルハイツ 2F ビル
【アクセス方法】
- 京福電鉄北野線 / 北野白梅町駅 徒歩18分(1.4km)
JR山陰本線(嵯峨野線)(京都~園部) / 二条駅 徒歩20分(1.5km)
JR山陰本線(嵯峨野線)(京都~園部) / 円町駅 徒歩20分(1.5km)
【喫茶憩】営業時間や定休日は?
【営業時間】 12:00〜24:00
定休日は不定休となっていました。
【喫茶憩】メニューや値段は?
先ほどは、オムレツカレーとオムレツピラフをご紹介しましたがその他のメニューを見ていきましょう!
出典元:https://twitter.com/g_for_student/status/1498633800569729032?s=20&t=qf6HQv-EiEEv61YV_W83AQ
こちらは、ケーキセットになります!
お値段は450円になります。本当にコスパ最強ですよね?
その他のメニューについては、こちらをご覧になってみてください。
メニューを見ても比較的どれもリーズナブルなお値段になっています。
かけカレーは300円になっています。定食もあるので飽きずに通う事が出来ますよね。
【喫茶憩】予約はできるの?
予約は不可となっています。
【喫茶憩】駐車場はあるの?
駐車場は残念ながら有りません。
車で行かれる方は、こちらを参考にしてみてくださいね。
【喫茶憩】混雑状況は?
喫茶憩の混雑状況についてですが、テレビの放送直後は混み合う可能性が高いです。
実際に、このような出来事になっていました。
出典元:https://twitter.com/DemonKingApe/status/1499222860274929665?s=20&t=qf6HQv-EiEEv61YV_W83AQ
やはり反響が大きかったようですね。
ワンオペで営業されているそうなので、かなり大変だと思います。
体調に気を付けてほしいですよね。
まとめ
今回は、【オモウマい店】で紹介された京都にある喫茶憩についてご紹介してきました。
いかがだったでしょうか?
オムレツカレーやオムレツピラフなどかなりボリュームがあって、お値段も安かったですよね。
口コミや評判についてもチェックしましたが味も美味しいとの事でした。
京都に行かれた際には、ぜひ一度食べに行ってみてくださいね!
それでは、この辺で!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント