【動画編集者必見!】NCSの個人的オススメ曲まとめ!でもそもそもNCSって何なの??

みなさんは著作権なしで利用できる曲があるのをご存じでしょうか??

結論からいうと「NCS」というのですが、いまいちピンと来ないという方も多いはず。

そこで今回はNCSとはそもそも何なのか?から個人的おススメの曲をリストアップしたいと思います。

Aviation Note
この記事を見ることでNCSとは何か、NCSのオススメ曲を知ることができます!

ぜひ最後までご覧ください。

目次

そもそもNCSって??

NCSは、「No Copyright Sounds」の総称から来ています。

直訳すると著作権なしの曲ということになります。

Youtubeなど動画を作成する際でも自由にNCSを利用することができ、動画の雰囲気アップや場面描写をイメージしやすくしてきれます。

自由に利用することができますが、利用にあたっての注意点もありますので後述します。

Youtubeチャンネル

現在(2022年10月時点)では、3,290万人のチャンネル登録者数を誇っています。

>>詳しくはこちらのリンクよりYoutubeチャンネルへ飛べます。

チャンネル内だけでも数百を超える曲が揃っており、どれを動画に利用するか困っちゃいますよね(笑)

絶対聞くべきNCSのおすすめ曲紹介【5選】

個人的にオススメな曲を10つ集めてみました。

ぜひ聞いてみてください!

Tobu – Candyland

Tobu – Candyland [NCS Release]

 

Spektrem – Shine

Spektrem – Shine [NCS Release]

Elektronomia – Limitless

NCSを使用する際のルール【注意点】※必ず見て下さい。

NCSを使用するにあたり、いくつかの注意事項がありますので以下のポイントに気をつけてください。

・曲名を記載する(Youtubeであれば概要欄等)

・アーティストなどのSNSのリンクを貼る

以上の条件があります。

まとめ

今回は絶対聞くべきNCSのおすすめ曲を紹介しました。

  • Tobu – Candyland [NCS Release]
  • Electro-Light – Discovery
  • Spektrem – Shine [NCS Release]

あなた好みの曲は見つかりましたか?

現在では800本以上の曲がありますので、ぜひご覧になってみてください!!

https://www.youtube.com/user/NoCopyrightSounds

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

このブログで使用しているテーマ:SWELL

この記事を書いた人

話題のトレンドから飛行機情報まで様々なジャンルを発信していきます!

Youtubeのアカウントもあるので以下からぜひご覧ください!日々、動画はアップしていく予定ですのでぜひコメントお願いします^^

コメント

コメントする

目次