みなさん、こんにちは〜!
突然ですが、卵かけご飯はお好きですか〜?
熱々のご飯に新鮮な卵を使って、醤油をかければ出来上がりといったシンプルな食べ方ですが、とても美味しいですよね。
朝ごはんは、卵かけご飯を食べるといった方も多いのではないでしょうか?
朝だけでなく、もちろん昼ご飯や、晩ご飯にも最適ですよね。
そんな、卵かけご飯専門店を営んでいる西垣源正さんの経歴についてご紹介していきます。
また、場所はどこにあるのかもチェクしていきましょう。
テレビ番組「逆転人生」にも出演されており、話題になっています。
西垣源正さんは、一体どのような卵かけご飯を作っているのでしょうか?かなりヤバいと噂になっています。
普段は食べないといった方も、気になりますよね?
それでは、ご覧ください!
どうぞ!
【逆転人生】西垣源正の経歴!
まず始めに、西垣源正さんの経歴についてご紹介していきます。
出身は兵庫県豊岡市但東町です。
但東町は戦前から製炭、養蚕、畜産が盛んで、戦後になって養鶏業が増えていったようです。
西垣源正さんは農業高校に通っていたそうですが、卒業後は実家を継ぎました。
当時、300羽程度の鶏舎を父親が経営していたそうですが、西垣源正さんは鶏舎を増築し、4000羽の養鶏農家になりました。
なぜ、鶏舎を増築されたかと言いますと高校時代から「いい卵は少しでも高く売りたい」と考えていたようで、自分で作った物は自分で値段をつけて売りたいと決心されていたみたいです。
その後、地域の仲間14人とエサ配合施設を建て、高品質の鶏卵づくりに注力されていきました。
西垣源正さんの人生において、とても影響が大きかった言葉があるみたいです。
当時の取引先の社長に言われた言葉が、「おいしいものを作るには、職人の腕は3割程度で、7割は材料」とアドバイスをもらいました。
これを聞いた西垣源正さんは、生産する卵の品質が全てなんだと感じたようです。
この時の言葉が、まさに原点だったのでしょう。
14人いた仲間は、高齢になってしまい残ったのは西垣源正さんただ1人になってしまいました。
このタイミングで、卵の自動販売機を設置しました。
すると、メディアでも取り上げられるようになり売れ行きも良くなっていきました。

直売所の共同経営をしていた!
ふるさと創生事業の一環として町内に温泉施設が開設され、町は活気に満ち溢れていました。
新たな仲間とともに、5人でトレーラーハウスの直売所を週末に開店しました。
西垣源正さんは野菜を集めて販売しており、売れ行きも好調でした。
しかし経費の問題などで、利益を上げなければならない状況になりました。
すると販売価格を上げなくてはいけなくなり、それでは生産者の負担が大きくなると思い、販売から身を引くことになったそうです。
その後も、トレーラーハウスで新たな直売所を作りますが赤字になってしまい、仲間とも解散してしまいます。

独立経営に転身!
仲間と解散してしまった西垣源正さんですが、今度は独立して野菜の販売をスタートしていきます。
これが、地産野菜直売所「百笑館」です。
「百笑館」は車でも来店してもらうような設計にして、お客さんも増えていきました。
この時に、卵の自動販売機が功を奏したようですね。
西垣源正さんは、このタイミングで卵かけご飯を提案しましたが、誰も賛同してくれなかったそうです。
後に、この地域に台風が襲いかかり大きな被害をもたらしました。
この事がきっかけになり、災害補助金と銀行から資金を借りて、卵かけご飯の店「但熊」をオープンしたようです。
【逆転人生】西垣源正の卵かけご飯専門店の場所はどこ?
西垣源正さんは苦労に苦労を重ね、卵かけご飯専門店「但熊」をオープンしました。
気になるお値段のほうですが、卵かけ放題でなんと350円で提供されていました。(現在は価格が異なります)
口コミで評判になり、今では休日などは2時間待ちとなっているみたいです。
バイクツーリングついでに卵かけご飯専門店但熊に…2時間待ちになると思ってたけど案の定。すごい人やな。 pic.twitter.com/qr9yVoNGac
— ゴリ助@サバゲー実況動画の人 (@gorisuke109238) October 18, 2020
兵庫県は但東町の卵かけご飯専門店「但熊」で卵かけご飯を食べるなう、でもすごい行列だわ(笑) http://photozou.jp/photo/show/880430/55449793
— 安田大介 (@uminin18) November 3, 2010
この前行った兵庫県豊岡市にある卵かけご飯専門店の但熊です。#兵庫県豊岡市#卵かけご飯#但熊#卵かけご飯セット#オムレツ単品#生卵食べ放題 pic.twitter.com/dlHc3O2UGu
— さこみママ (@kuriboo917) December 2, 2018
なお、年間来客数は5万人を超えるそうです。
卵かけご飯専門店「但熊」の住所はこちらになります。
兵庫県豊岡市但東町栗尾916
西垣源正さんが丹精込めたお米と、新鮮な卵を使用した卵かけご飯は絶品だと思います。
ぜひ、一度足を運んでみてはいかがでしょうか!
豊岡の卵かけご飯専門店『但熊』(たんくま)なう。18時閉店なので間に合って良かったw
3枚目の熊はトイレです🚺 pic.twitter.com/5JZaCuoiYv— ユキシロ ミキ (@yukishiro_59) April 28, 2019
https://twitter.com/shinshiro_ito/status/1036082310762790913?s=21卵かけご飯専門店 但熊より
シンプルなメニューながら素材の味が抜群です🤤
また、特徴的な歌が延々と流れていて面白いです。 pic.twitter.com/bFVzuOGcMH— CaitSith777 (@CaitSith777) October 20, 2019
まとめ
今回は、【逆転人生】卵かけご飯専門店の西垣源正の経歴!場所はどこなのかについてお伝えしてきました。
さまざまな困難を乗り越えてきた、西垣源正さんの卵かけご飯を味わってみたいですよね。
場所も山の中なので、空気も綺麗だと思います。
まさに、これ以上ない贅沢ですよね。
一度食べると、病みつきになるかもしれませんよ。
それでは、この辺で!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント